至高のアニメ思考

アニメ、漫画の感想や考察を中心に書いてます!名探偵コナン、ポケモンアニメを主に扱っています。

MENU

2倍の長さでがっつり見たくなった!「名探偵コナン 黒鉄の魚影」感想

(PR)本ページはプロモーションが含まれています。

劇場版名探偵コナン26作目「黒鉄の魚影(くろがねのサブマリン)」を見てきたので、その感想について書きました。

 

事前情報では黒の組織が登場することや新しいメンバーのコードネームがピンガであること、灰原に何か起きること、海が舞台などが明かされていました。

 

 

※ネタバレを含みます。注意してください。

良かった点

まず、個人的に良かったところを上げていきます。よかったというより気になった、印象に残ったという方が近いかもしれません。

  • 毎度のごとく破壊される豪華な施設
  • 過去のエピソードを混ぜた展開はうれしい
  • 灰原をときめかせるコナンのカッコよさ
  • 危なっかしい水無怜奈にハラハラ
  • 潜水艦を撃つを撃つシーンに工夫を感じた

毎度のごとく破壊される豪華な施設

今回の舞台となるインターポールの施設。映画ならではの豪華な施設でそこらへんの施設の絵やアクションの部分はとてもきれいだと感じました。

 

映画序盤で入り口が水中から浮かび上がるシーンがありましたが、昔のロボットアニメみたいなすごい仕掛けです。

 

まあ結局はそのインターポールの施設もいつも通り破壊されてしまうのですが…

 

あまりにも毎回破壊されるので、映画オリジナルの施設を見たら破壊される結末が目に浮かぶようになりました(笑)

 

過去のエピソードを混ぜた展開はうれしい

 

ストーリーの中核をなすコナンと灰原のやりとり。

黒の組織関連ということではありますが、

  • ベルツリー急行の事件
  • ピスコの事件

などと過去の原作のエピソードをところどころ混ぜられていたのは原作好きの身にはうれしい要素です。

 

やはり登場するキャラだけではなく、過去のエピソードがあることでより懐かしい感じもしますし、"コナン映画感"が出るんですよね。

なんとなく分ってくれる人いますかね…(笑)

 

前作の「ハロウィンの花嫁」もだいぶ昔の原作ネタを掘り起こしたエピソードでしたが、そういう要素は個人的には今後もいくらかはほしいです。

 

まあ、原作をあまり知らない人からしたら、「ピスコって誰だっけ」とかなるのであんばいは難しいそうですがね。

 

また、眠りの小五郎も映画では久々の登場で、「から紅の恋歌」以来ですね。

 

ただ、映画の中では事件にほとんど関わっていなかった小五郎が推理できるんだろうみたいな疑いはかからなかったんだろうか(笑)

 

灰原をときめかせるコナンのかっこよさ

連れ去られた灰原を取り戻すと阿笠博士に力強く宣言したシーンはさすがにかっこよかったですねえ。

そして、灰原を助け出した後のあのセリフと表情は反則級では?(笑)

 

この映画では久々に?灰原がコナンに惚れているような描写がいくつか出てきますが、あのかっこよさを見せられたら仕方ありませんね。

 

その灰原はコナンに水中で口移ししますが、似たようなネタを14番目の標的でもやっていたのでちょっとだけ既出ネタ感はありましたね。

 

当時は灰原がいなかったわけですが。

まあ、古参のコナンファンなら14番目の標的が脳裏に浮かんだ方もまあまあいるんじゃないかな?

 

まあでもコナンに対する灰原のあの態度は、正直意外でしたね。

灰原はてっきりコナンに対しては恋愛感情的なものはなくなっていたものと思っていましたから。

灰原が初登場してからしばらくは、コナンに恋愛感情を抱いていたものと思われますが、ベルモットにさらわれた事件で蘭に助けられたあたりから、蘭とコナンのカップリングを認めたという認識でした。

 

もしかしたら原作でも灰原のコナンに対する思いが再びよみがえったりするのかも?

一応、今回の映画では蘭に譲るような描写もありましたが…

 

危なっかしい水無怜奈にハラハラ

今回の映画だけではありませんが、黒の組織に潜入している水無怜奈が冒頭でジンに撃たれてしまうシーンからのスタート。

 

安室と違って危なっかしくないですか?(笑)

 

まあそういうキャラなのはわかっているんですけどね。父を失った原因を作ってたりしますし。

潜水艦の中でも危なかったし、この映画のなかでもかなりのハラハラシーンでしたねえ。

 

潜水艦を撃つシーンに工夫を感じた

クライマックスでコナンと赤井が協力して潜水艦を撃つところは、とてもいい見せ方だと感じました。

どういうことかというと、やってることは「純黒の悪夢」と結構似た流れだと思うのですが、純黒の悪夢」では事前に「ヘリコプターを照らして…」みたいな説明がセリフであったと思います。

 

ところが今回の映画ではその説明なしで、いきなりだったじゃないですか。

 

今回の映画でも同じように説明すると、どうしても「また同じネタか」みたいな感じで過去の映画を観ている人は若干興ざめしちゃうんじゃないかと思うんです。

 

もちろん、単純に説明のセリフを尺の関係でカットしたということも考えられますが、長く続いているシリーズの映画ということで過去作品とのバランスも考えられているような気がするシーンでした。

 

悪かった・よくわからなかったという点

悪かったあるいはよくわからなかったという点です。

 

映画の中で説明がもっと欲しいと思える部分がいくつかありました。

 

まず、冒頭で元太たちが何やら福引きをしていたのですがよくわからないまま園子の財力でクジラを見に行く展開になったのでちょっと、「えっ」ってなりました。

 

他にもいろいろあったのですが尺の問題とかでいろいろ削ったのかなあって勘ぐってしまいました。

 

まあ、批判する気持ちはなくてストーリーの流れは良かったので尺とかそういうのにとらわれなかったらどうだったんだろうなあ。くらいの感じです。

 

どうして拉致されたかは気にならない?

灰原がピンガに連れ去られたわけですが、警察や蘭たちは「なぜ灰原が拉致された?」とはならなかったのかが気になります。

普通何者かが誘拐されたら、なぜその人を誘拐したのかを気にすると思うんですが…

 

もう一人の直美についても同じで、「なぜ?」という部分について言及するシーンがなかったような…(もしかして、あったのかもしれないけど見落としている?)

 

コナンは何を蹴ってどうなった?

最後の最後のところなんですが、陸地に到達した後、コナンが何を蹴ってどうなったのかよくわからんかったです(笑)

 

どうやら水流にのまれないようにブイを蹴ったようですが、あれはなかなかわかりませんね。

とりあえず雰囲気で何かの危機を救ったのはわかりましたが。

 

ベルモットはなぜフィリピンへ行った?

ベルモットは途中からフィリピンへ行っていた模様ですが、その理由はよくわかりませんでした。

変装して写真撮るだけなら日本でもよさそうなものですが…

 

黒鉄の魚影感想まとめ

全体の感想としては、映像やアクションはすごくて面白かったし、灰原コナンのやりとりで灰原の心情がたくさん見れてよかったと思いました。

 

この映画限りかもわかりませんが、今後灰原がコナンに対してどう思う?というところが楽しみになりましたね。

やはり……やはり…

 

ただ、尺の都合か、よくわからない部分もあったので、尺にとらわれないような形で観れたらうれしいなあというのもありました。

なんなら2倍くらいの尺でがっつりした説明ありでね。

 

 

コナン映画の小ネタなどをいろいろ他にも書いているのでよかったらこちらもぜひ…!